TOP pageコムワークスの主な活動へ

実態がわからない...実態を知りたい!

自信を持ってみんなが納得できるわかりやすい説明をしたい...!
担当者の持っている情報がバラバラで共通のスケールがなく方向が決まらない...!
なにをどう提案すればいいのか...情報のメリハリをつけたい...!

商品企画、商品開発のヒントやアイデアが欲しい...!
今までの常識が障害になって今までのやり方に限界感がある...!
発想の転換が必要、取り急ぎユニークな切り口、アイデアが欲しい...!

お客さまを絞り込みたい...!
新商品、広告、販促活動に対する評判や興味や関心度を知りたい...!
お客さまになにをどう提案すればいいのかハッキリさせたい...!

 

調査手法は多彩です...

●実態をビジュアル的に収集する、ビジュアル調査。

普段見る事が出来ない生活状況、不都合な状況や家庭ごとの工夫状況などが一目瞭然、共通することや特殊なこと...新しい発見があります。

訪問調査と非訪問調査があります。

 

●グループインタビュー

知りたい内容に合わせて選ばれた5〜6人を対象にグループインタビュー形式で質問や意見交換を行い、主に定性的な情報をキャッチする。

商品開発や販売のアイデアヒントの収集や、受容性評価などに有効です。

●評価会

想定するユーザーの反応を確かめたい時など、10〜20名を対象に説明会形式で評価会を行い、厳しい反応を事前にキャッチしたり、確度の高い評価が得られます。

 
 
 

●アンケート調査

コムワークスでは1999年から2006年まで、独自でウエブリサーチ「コムワークス懸賞付きアンケート」を実施していました。現在でもその時の情報・経験が生かされています。

●スポットアンケート

・アイロン、ズボンプレッサーに関するアンケート

・お酒が飲めるお店についてのアンケート

・家事家電カラー選択意識に関するアンケート

・家事、調理家電商品カラーに関するアンケート

・ファストフード店ユニフォームに関するアンケート

・昭和シェル石油SSユニフォームアンケート

・冷蔵庫についてのアンケート

・二台目の洗面化粧台についてのアンケート

・いやなニオイについてのアンケート

・生活の「手抜きと手かけ」についてのアンケート

・制服やユニフォームについてのアンケート

・家庭で使う洗濯機についてのアンケート

・2000バレンタイン、ホワイトデーのプレゼントアンケート

・生活のゆとりについてのアンケート

・あなたの生活の情報源についてのアンケート

・あなたの結婚観についてのアンケート

・あなたの男女観についてのアンケート

・あなたの家事仕事についてのアンケート

・オーブン・レンジについてのアンケート

・コンベクションレンジ・IHヒーターアンケート

・2002バレンタインデーホワイトデーのプレゼントアンケート

・派遣スタッフ」募集キャンペーン&アンケート

・家事家電アイデア評価アンケート

・車のお掃除についてのアンケート

・バス トイレ 洗面 ランドリーのキレイのアンケート

・ご自宅での飲酒事情についてのアンケート

・キッチンでの家事仕事や用品についてのアンケート

・生活者の暮らしニーズについてのアンケート

・家電製品のデザイン評価アンケート

・お宅のキッチンスタイルについてのアンケート

・通販カタログについてのアンケート

・生活のこだわりに関するアンケート

・商品パッケージに関するアンケート

・通販カタログの評価アンケート

・浴室暖房衣類乾燥機ユーザー(プレ)アンケート

・浴室暖房衣類乾燥機ユーザーアンケート

(以上1999.8〜2006.04月現在)

 

 

画像をクリックで、過去情報の一部がご覧いただけます

 

   

●長期継続アンケート

・生活の中での困りごとに関するアンケート

・アンケートのテーマを選ぶアンケート

・生活の中での不満、ご意見,いいお話アンケート

・あなたの結婚観についてのアンケート

・生活の中でのストレス体験についてアンケート

・都市調査、京都大阪神戸についてのアンケート

・充実させたい生活シーンについてのアンケート

・あなたのバスライフについてのアンケート